2017年10月11日

産後鬱 嫁姑問題/(^o^)\

久しぶりの更新ですよ!

正直心病んでました(´∀`;)←早い
子供を産んでママになってそろそろ2ヶ月ですが、私は母性がないんじゃないか?と思ってた。

今は原因がわかったので楽になったけど、分かるまでは辛かったなぁ…

私が出産して退院してからすぐに義母が手伝いに来てくれてました。
最初は色々教えて貰ったり休ませて貰えて助かってた。

週の半分は来てくれて、7時間ぐらい一緒に居る。
出産するまで数回しか会った事無くて、少し苦手だったから辛かった。

それに義母は細かい人で、退院してからすぐ、24時間表を作って、記入してね〜ˆˆ と言い、私は完全管理されるように(笑)

24時間表とは、何時何分に何分間授乳したとか、何時におしっこ、うんちしたとか。
これはまだ可愛いもので、子供が生後2週間過ぎてから、乳児湿疹が出来てしまったら余計エスカレートしてしまった(°Д°)

まず授乳、触るときは手洗い当たり前!
手にはぶどう球菌が付いてるからなんとやら。

私の使ってる枕には子供の服やタオルなんか触れさせるな!ママの使ってるシャンプーが湿疹の原因かも!

当たり前ですが子供と私達の服は一緒に洗えません。
一応私達の服洗ってる洗剤も無添加の優しい物使ってるけど駄目みたい。

もっと色々あったけどもうありすぎて忘れました。

最近だと、私が洗濯終わって赤ちゃんのタオルとか洋服とかセットしてまとめて置いたお風呂セットをカゴ?バスケットっていうのかな?
それにまとめて置いてたら、
「こういうのって防腐剤とかなんの薬品使われてるからわからないからプラスチックのカゴ買ってきて〜」って言われて、そのカゴに入れた服とか一切使われなかった(笑)

もう気付いたら、また洗濯し直して、お気に入りだったそのカゴをハサミで切り刻んで捨ててました。

そもそも義母が手伝いに来てくれると、私は母乳上げるだけであとはなにもさせてもらえない
結果的に言うと、私母乳マシーンみたいです。
食事もいつ何食べたか?もっと食べなきゃ母乳でないよ!って言われ管理されて、もう毎日鍋オンリー(笑)
数日前には、私が体調崩して気分悪くて吐きそうだと言ってるのに、「ほらご飯食べなきゃー!母乳がー!母乳がー!」
もうなんか疲れました。

湿疹も、私が見てると酷くなってしまって、義母が来てくれて義母が対応するとホントに綺麗になる。
そして、「私が来た時はなかったのにね〜。」と、遠回しでお前のせいで酷くなったねって言われる(´ー∀ー`)
子供はステロイドと馬油付けてるんだけど、義母曰く、薬と馬油付けてると太陽に当てちゃ駄目‼と言われて、カーテンも開けれず、未だに散歩にも行けない。


義母も子供を心配して治したい気持ちはわかるんだけど性格キツすぎて辛い

いや、私が弱いだけなんじゃ…?

手伝いに来てもらって文句しか言わない自分にもまた腹が立って本当に悪循環な毎日( ; _ ; )

昨日保健師さんが訪問してくれる日で色々お話聞いてもらったらすごく楽になった。
久しぶりに、人間の扱いを受けたと言うか、私を心配してくれたっていうかそれがすごく嬉しくて、涙出た( ノД`)
久しぶりになんだか生きてる感じがした。

昨日は思い切って5分ぐらいだけど、子供と初めて散歩した。
たかが5分の、家の周りをちょっと散歩しただけなのに、死ぬほど楽しくて楽しくて(笑)
空は真っ青で綺麗で、風を感じて空気がおいしくてびっくりした!

あぁ〜、私病んでたんだって思った(´ー∀ー`)
母性ないって思ってたのも、義母が手伝いに来てくれて、全部やってもらってたせいで、子供との距離が遠くに感じて、私あんまり子供の世話してないし、誰がママなんだろ?って。
心にも余裕なくて、自分の事で精一杯だったなって。

少し話を聞いてもらうだけでもこんなに心が軽くなるんだなって。
保健師さんに本当に感謝です。

今は子供とっても可愛いです。ずーっと子供を見てる(笑)
育児も大変だけど、嫁姑問題の方がもっともっと大変ですね(笑)

上手く付き合うのって難しいですね( ノД`)

ついつい愚痴がほとんどの記事になってしまった!!申し訳ないです〜(´;ω;`)
とりあえず…頑張ります!



Posted by momon&momo at 09:54│Comments(10)
この記事へのコメント
こんばんは

>>義母曰く、薬と馬油付けてると太陽に当てちゃ駄目

お義母さまの見解を訊いていないからこちらが一方的に言うのはフェアじゃないけど仮に油焼けを懸念されているようならば古い、だいぶ



お気に入りのカゴも無断で処分されたんだね。お前(失礼)が代わりの籠を渡したならまだしもってイラッときたわ

初孫なのかなー24h表作成させるあたり。いくらなんでもやり過ぎだよ

私ならそんなお義母さまとやり合ってるよ。キレないでえらいよ!
ましてや知らないような不慣れな土地で子育てでしょ

困ったらここで皆さんにアドバイス貰ったりして息抜きしてね


※返事は書いても書かなくても大丈夫だからね(ت)
Posted by マッチ売りの独女 at 2017年10月14日 20:59
マッチ売りの独女さん


コメントありがとうございます!
この返事見てくれてたら嬉しいなぁ!
話聞いてもらって、とっても嬉しくて泣きそうです…( ; _ ; )

お義母さんには、育児の事を教えて貰ったり、子供の物を買ってもらったり、色々お世話になってはいるんですが、なんせ一人息子の初孫なのでもう可愛くてしょうがないんだと思います。

旦那さんにも、お義母さんが来るのを控えて欲しい。と相談したら、
「今はまだ大変だから手伝いに来てもらおうよ!もう少し子供が大きくなったら週1ぐらいではいいでしょ?」
みたいな事言われてゲンナリしちゃいました(笑)

この前、とっても精神的に限界が近くて、つい暴言吐いちゃいそうだったけど、なんとか我慢しましたよ〜!

唯一お義母さんだけが助けてくれるので、お義母さんの機嫌悪くしちゃうと、もしもの時に頼れなくなってしまうのは怖いので…頑張って耐えてます!w

ホント周りに身内もいなけりゃ友達もいないのでストレス半端ないです(´;ω;`)
Posted by momon&momomomon&momo at 2017年10月16日 01:00
あー1人息子かあ
うちの義弟がそうだから解る。母親もそちらのお義母様に近い感じだしね…。

あまり悪口になりそうだから私からはこれ以上言わないけれど、能天気旦那・キッチリお義母さまにまだまだキレないのは守らなきゃいけない子が出来たからだよね

生理前だ~生理だ~イライラする~って寝転んで鼻くそほじくってるババア(私)より500億倍立派!社会貢献してる!

育児ママ専用愚痴サイトもあるからそういう場所も見てみたらどう?
私で良ければ勿論話聞くけどよ
生憎、妊娠未経験者なので聞くくらいしか出来ないかもだけど

そいえば

あまり外出も出来ないなんて辛いよね
読んでて疑問だったけど買出しとかどうしてるの?ネット宅配?
温かいもの食べれてるといいけど
Posted by マッチ売りの独女 at 2017年10月16日 18:07
マッチ売りの独女さん

コメントありがとうございます〜♪
おぉ〜!義弟さんもそんな感じなのですね!
それは大変だ…(笑)

一応ウチの旦那さんもお義母さんの事は細かくて、たくさん我慢して耐えてる。とは言ってました。
今は子供の為に我慢しようってお互い話し合って決めました。

ちなみにこの前精神的に荒れた時、もうどうでも良くなっちゃってお義母さんに冷たい態度取っちゃったんですけど、少し優しくマイルドな感じになってたので良かったですよ〜!(笑)

そして育児ママの愚痴サイトとかあるんですか!?初めて知りました!
ぜひ探してみます(´^ω^`)!!!

いやぁ実は私も妊娠する前はニートしてました!
毎日グータラして社会のゴミでしたよ!

マッチ売りの独女さんは体調が優れなくて確か働けないんですよね?
違ってたらすみません( ノД`)
でもどちらにしてもマッチ売りの独女さんだって社会に必要な人ですよ!
私にとっては、凄く励まされてますよ!


あ、ちなみに買い物は、日曜日に旦那さんが買い物に行ってきてくれます!
平日も時間があればちょくちょく買ってきてくれますよ!

たまにお義母さんが子供見てて下さる時は、私も外出させてもらってますよ!
Posted by momon&momomomon&momo at 2017年10月16日 19:12
こんばんは♪
ご無沙汰してます。

子育て経験がない私がコメントして良いものか…

momon&momoさんが弱いわけではありません!
そんなに細かく管理とかされていたら誰だって嫌になりますよ!

お母さんがストレス溜めるのは子供にだって悪影響ですよね。
今は楽しめていらっしゃるようで良かった♪
また辛い時やストレスが溜まった時は、ここで吐き出しちゃいましょう!
Posted by しょぼーん at 2017年10月16日 20:31
しょぼーんさん

コメントありがとうございます!
いえいえ!私だって育児経験ゼロで、毎日分からない事ばかりでなんとか頑張ってますよ〜(˙ロ˙ )

ホントに、私がストレス溜まってると精神的にも余裕なくなっちゃって感情が無、と言うか…
子供も可愛いとか思わなくて無、って感じでした。子供には申し訳ないです…

でも今は割と落ち着いてきて、可愛いと思えるようになってきて、笑顔でたくさんスキンシップ出来るようになりましたよ♪

こんな私の愚痴を聞いて下さってホントにありがとうございます(´;ω;`)

またしょぼーんさんの美味しそうな料理見て癒やされに遊びに行きますね〜(笑)
Posted by momon&momomomon&momo at 2017年10月17日 04:20
何回も足跡つけてごめんね

「べビッター」って匿名投稿サイトあるよ。最近出来たみたいでバナー広告で見ていたんだけど、なんせママさんや育児サイトだからね^^;縁がなくて利用はしたことないけど
良かったら検索してみて


※大した内容じゃないから律儀にお返事しなくていいからね。どうぞお気遣いなく!
Posted by マッチ売りの独女 at 2017年10月17日 20:40
マッチ売りの独女さん

わー!後でさっそくそのサイト見てみますね!ありがとうございます(*´ `*)

こういうブログで、文字でのやり取りですけど、私にとってはすごく楽しいのでありがたいですよー!
普段旦那さんか、お義母さんしか話し相手がいないので(笑)

あ、そういえば!
マッチ売りの独女さん、コメント欄?なくしちゃったんでしょうか?
Posted by momon&momomomon&momo at 2017年10月18日 00:18
子供は、社会が育てる が合言葉
無責任親父代表 ブルー小隊長です
子育てなんて赤ちゃんの時だけで
後は勝手に ずんぐらずんぐら 大きくなりますよ
今だけ今だけ 
5年間できず 通院 妊活 
やっと 長女が生まれ その5年後長男が生まれ
6年後 次女が生まれ その度に育て方が違う
あれがいい これはダメ なんて
 ホント、あてにならない
子供が赤ちゃんなら、親も赤ちゃん
一緒に、ゆっくりと 大きくなりましょう
でも、ハイハイしだすと速いよ~!
Posted by ブルー小隊長ブルー小隊長 at 2017年10月18日 23:53
ブルー小隊長さん

こんばんわ!コメントありがとうございます♪

ブルー小隊長さんは妊活されて3人もお子さんがいらっしゃるんですねー!
すごい!子沢山!
家が賑やかそうで羨ましいです(*^^*)

私も今、ママになって約2ヶ月…わからない事ばかりで子供にも迷惑かけちゃってますが一緒に頑張ってます!

うちの子は、パパがアトピー、アレルギー持ちで、生後2週間ぐらいからずっと湿疹がひどくて、そんな子供の姿を見てるのが可哀想で辛いけど、子供の為に頑張って治してみせます!

そして、子供の成長ってホント楽しみですね♪
もうスマホの中子供の写メだらけです(笑)
Posted by momon&momomomon&momo at 2017年10月19日 02:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。